第4回ねこの集会を開催しました。
日時は2025年7月6日(日)13:30~15:55
講演内容は「猫と暮らすために知っておきたいこと」
1.50年間における猫の病気の移り変わり
2.猫の不妊手術と去勢手術 ~利点と欠点~
3.猫に多い下部尿路疾患(おしっこの病気)
4.死亡率が高い猫のウイルス感染症(猫コロナ・猫エイズ・猫白血病・猫カリシ・猫ヘルペス)
会場の準備のため、10:30ころに新潟市東区の東区役所に着きました。新潟ねこの病院からは車で約15~20分くらいです。写真の建物は駐車場側からみたものです。
準備が終わり、さあスタート。開会あいさつをしているところです。
講演はパワーポイントで行いましたが、途中 左側の腎臓の説明のため席を立ちました。
講演会が終了し記念写真。
飼い主様から、いつも白衣姿しかお目にかかっていないけど、「スーツ姿、かっこいいね」とか言われて気分良くしてたら、スタッフが「小嶋さんはスーツも持ってるんだね」という意味かもしれませんよ。と余計なことを言ってきたのだ(笑)、まったく。
当日の配布資料
講演内容を4部と別刷りのコピー1部で計5部
次回の第5回ねこの集会は今年9月7日(日)に新潟市中央区 新潟市福祉会館4階で
13:30~15:45に行います。
タイトルは下記のようになります。
過去のねこの集会のアンケート内容からみた今後に聞きたい項目ベスト4.です。
1.こんな症状がでたらどうする? ~気をつけよう!猫の病気~(救急管理)
2.猫のデンタル管理(猫の歯みがき、デンタル用品、簡単な歯みがきのやり方)
3.猫の石の病気(胆石・腎結石・尿路結石・膀胱結石)
4.あなたの猫ならどうする? 猫のウイルス感染症(猫コロナ・猫エイズ・猫白血病・猫カリシ・猫ヘルペス)
第5回ねこの集会のお申込みの締め切りは、9月5日(金)17:00までとなっております。
みなさまのご参加を、心からお待ちしております😸