新潟市の猫に特化した動物病院
ねこ先生ブログ
  • HOME »
  • ねこ先生ブログ

小嶋さぶ吉通信28.

今日の午前中は通常診療、午後は眼科診察日です。 眼科検査・診療日を通常の診察日だけではなく、月に一度くらいの割合で集中して行っている。 今日は眼科検査日なので、僕たち猫も朝から気合が入っていて、メガネをかけて診察に臨んだ ...

小嶋さぶ吉通信27.

僕の助手を紹介します。 新潟ねこの病院で研修生として仕事をはじめてもうすぐ4カ月目に入るが、僕には診療助手ができたのだ。 第1診察室での僕の助手は日本猫のクロ君。 第3診察室での僕の助手は日本猫のトラ君なのだ。 第2診察 ...

ようこそ ねこ診療科へ

診療科目のなかの繁殖学と内分泌病学   飼い主さんからの意外と多い質問で、『猫先生(小嶋さん)の経歴やホームページの記載で繁殖学と内分泌病学の研究とありますが、人の医療分野ではあまり聞かないような名称です。どんなことをい ...

小嶋さぶ吉通信26.

皆既月食2022年11月8日 僕とパパの二人は皆既月食をみにいった。 11月8日の夜7時ころから9時ころに皆既月食をみて感動した。 どこでみたらいいのかと思っていたら、パパが新潟交通バスセンター2階の広場で右手側に伊勢丹 ...

小嶋さぶ吉通信25.

11月3日 新潟花火2022   コロナ禍で3年ぶりに新潟花火があがった。 11月の花火は初めてだそうだ。   僕とパパ、そしてタロとジロ兄ちゃんの4人で秘密基地から花火をみた。 僕は花火の音を聞いた ...

« 1 9 10 11 22 »
PAGETOP
Copyright © ⒸNiigata Cat Clinic. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.